-
2020.03.31 U18-12-004 新規乾癬患者の疫学調査
-
2020.04.02 U19-02-002 レッグリングハウゼン病の遺伝子診断の確立を目的とした研究
-
2020.04.02 U19-03-004 乾癬患者を対象とした予後、合併症、治療に関する観察研究
-
2020.04.02 2017M001 Loop-mediated isothermal amplification (LAMP)法を用いた単純ヘルペスウイルス(VZV)の診断補助の有用性に関する基礎的研究
-
2020.04.02 2017M121 多層的オミクス解析による乾癬の病態の解明
-
2020.03.31 2017M154 皮膚悪性黒色腫の臨床統計調査(Japan Melanoma Study)
-
2020.03.31 U19-10-014 Dupilmabまたは従来治療を受けた成人アトピー性皮膚炎患者の血清IgEとTARCの変化、および治療効果の調査~単施設後ろ向き観察研究
-
2020.03.31 U19-10-008 日本人悪性黒色腫における抗PD-1抗体治療無効例におけるニボルマブ・イピリムマブ併用療法の有用性についての検討
-
2020.10.19 U20-04-004 乾癬関節炎患者における人工知能による画像診断支援システムの構築
-
2020.03.31 U19-11-001 福岡大学病院皮膚科で施行した2014年から2019年の金属パッチテスト結果の集計と解析
-
2020.03.31 U19-12-004 乾癬患者のスクリーニングにおけるHTLV-1感染症の陽性率とHTLV-1抗体陽性が治療選択に与える影響を明らかにするための多施設共同観察研究
-
2020.04.02 U20-01-008 中等症から重症の慢性局面型乾癬患者を対象とした多国間プロスペクティブ観察コホート研究[Multi-Country Prospective ObserVAtionaL, Cohort Study of Patients with Moderate to Severe Chronic PlaqUE Psoriasis(VALUE)]
-
2020.03.31 U20-02-003 Loop-mediated isothermal amplification (LAMP)法を用いた単純ヘルペスウイルス(HSV)の診断補助の有用性に関する基礎的研究
-
2020.04.02 U20-03-007 乾癬患者におけるセクキヌマブの薬剤継続率と有効性およびそれらに影響する因子についての検討:他施設共同、後ろ向き研究
-
2020.06.01 U20-04-002 神経繊維腫症1型におけるEQ-5Dによる健康状態の調査
-
2020.03.31 13-7-11 Body mass index、メタボリック症候群、および感染症が乾癬の発症に及ぼす影響に関する横断的疫学研究
-
2020.04.02 15-6-03 病理病期Ⅱ期およびⅢ期皮膚悪性黒色腫に対するインターフェロンβ局所投与による術後補助療法のランダム化比較第Ⅲ相試験
-
2020.04.02 15-6-10 JCOGバイオバンク・ジャパン連携バイオバンク
-
2020.04.02 16-7-21 乾癬患者における生物学的製剤の継続率に関する観察研究
-
2020.03.31 17-4-03 神経線維腫症1型(NF1)患者の重症度に関する研究